menu

ムーンライトパワー

昔から化粧がとても苦手でした。化粧をし始めた高校生くらいのころから「あ、この行為は合わねーな」と感じました。

当時はかなり男っぽくて変に小ざっぱりしたところのある女子高生でしたが、「なんとなく周りのみんながやっているから」という理由で化粧はしていました。

しかし、まったく好きになれないし、頑張ってもメイクアップした感じがしません。

なんというか、すっぴんで撮った写真をPhotoshopで加工(やや明るく)した程度の変化しかない。化粧後とすっぴんで顔が変わるという女子の魔法が使えません。周りの子たちは別人のように変身しているのに。

はじめのうち、肌の色が白いからかな、と思っていました。

わたしの祖父が(よく分からないけど)ロシア系の血を引いているらしく、父方の一族はみな日本人離れした皮膚の白さを持っています(祖父の世代は目も青い)。

父親似のわたしも例に漏れず色が白く、白い肌に馴染むファンデーションが見つかりませんでした。メイクが映えないのは、肌に合うものがないからだろうと思っていました。

しかし、時が経つにつれ、そうでないことが分かってきました。友人の女子の中に色の白い子は何人もいます。みんなきれいにメイクしています。

ブルーハーツの「青空」なみに生まれた所や皮膚や目の色は関係ありません。それならばなぜ……なぜわたしは上手にメイクアップができないのか。

お次は一重だからだ、と思いました。一重だからアイシャドウやアイライナーを引く位置を見失い、目元を強調できないのだ。
メイクした感を出すためには目元を派手にすることが大事。
しかし、まぶたの上に一本のシワもないが故に、影や墨を入れる基点が分からないのだと。

しかし、これも見当違いであることがわかってきました。友人の女子の中に一重の子は何人もいます。みんなきれいにメイクし(以下略)。

こうなると、メイクが映えないのは体質や顔の造形にあるのではなく、技術的な問題が原因なのではないか。要するに、メイクが下手なだけじゃん、という結論にたどり着きました。

そう、ただ単にメイクが下手なだけなのです。向いていないのです。興味ないのです。あれだけ「セーラームーン」見てたのに。

好きこそ物の上手なれ、という言葉がありますが、わたしの場合、顔に色を塗るという行為があまり好きになれないから「上手なれ」ない。

「あーもういいや。メイクとか。超だりぃ。別にきれいになりたいわけでも、モテたいわけでもないしさ。女性の身だしなみとか言うけど、誰もわたしの顔なんか見んだろ」

とふてくされて、数年前まですっぴんで街に繰り出していました。

コロナ前でノーマスク時代、会社に出社する時もほぼすっぴんでやりくりしていました。マスク着用が世間一般の常識になってからは「免罪符いただきました!」とばかりに、すっぴんで大手を振っていました。

しかし、最近、年も年になってきて、コロナも終わりかけているし、このまますっぴんを貫くのはまずいのではないだろうか。何がまずいのかうまく言えないけれど、世間の目に対する耐性が付きすぎたこの精神ではオバチャン化が加速する……と弱腰になってきました。

土日。せめて人と会う土日はメイクを施します。処置します。実行します。はい、と自分の中で何かが観念し、このたびメイクを再開することとなりました。

しかし、メイクが下手なことには変わりない。そもそも化粧品の選び方がよく分かんない。

無理矢理メイクアップした感を出すために、無意識のうちに派手な色を選んでいるらしく、手元には赤いアイシャドウが数種類あります。赤いアイシャドウを目元に施すと、メイクアップどころか歌舞いてしまう。

わたしは市川海老蔵になりたいわけではなくて、見てくれがそこそこの、普通の女性になりたいのです。

しかも時間とともに色がぼやけて拡張し、ノックアウト寸前のボクサー みたいになってしまう。

だからわたしはロッキーになりたいわけではなくて、見てくれがそこそこの、普通の女性になりたいのですってば。

先週末も赤いアイシャドウを施していたのですが、家に帰り着く頃にはめちゃくちゃ戦い抜いた人みたいな、映画終盤のブルース・ウィルスやダニエル・グレイグになっていました。

メイクと戦っているっちゃ戦っているんですが……その勲章は表面に出て欲しくない。

いつか女性らしい華やかなお顔で、帰路につきたいものですね。クソだりぃけど。

シェアしてくれたら嬉しいですー

ライチュウの思い出②

前回までのあらすじ

「ポケットモンスター赤・緑」でレベル上げを面倒くさがっていたわたし。友人・Oくんからバグ技を使ったレベル100のライチュウをゲット!
わたしとライチュウの旅は続く。

レベル100のライチュウは目を見張るほどの強さでした。レベル5くらいのポケモンたちが一撃でなぎたおされていきます。

すごいぞ、サナヌフヨ!

※サナヌフヨ……ライチュウをくれた小学生男子Oくんが適当につけたニックネーム。

しかし、サナヌフヨには重大な欠点がありました。
レベルが高すぎて飼主の言うことをまったく聞かないのです。

ポケモンは各地に点在するジムリーダーを倒し、ポケモンマスターを目指すゲームです。ジムリーダーを倒すとジムバッチがもらえます。
ジムバッチはポケモンを手懐ける効果があり、より強いジムリーダーのバッチであればあるほど手懐けられるポケモンのレベルが高くなります。

このシステムで手持ちポケモンのパワーインフレを防いでいるのです。

現状、わたしが言うことを聞かせられるレベルはせいぜい30程度。
序盤で100レベルになったサナヌフヨはマジでどんな命令も聞きません。

攻撃技「カミナリ」を選択しても「サナヌフヨは言うことを聞かない!」、「サナヌフヨはねむりはじめた!」、「サナヌフヨはこんらんしている!」などバリエーション豊富な反発の仕方でバトルを混沌に陥れました。
こんらんして自傷に走って自滅しかけたときは子供ながらに心が痛みました。そのあとで「サナヌフヨはねむりはじめた!」とか言われるとコイツはどんな神経をしているのだ、とわたしの方がこんらんしました。

まさにアニメ初期のギスギスしているサトシとピカチュウのような関係が続きました。

言うことを聞かないながらも、サナヌフヨは攻撃を繰り出すことがあり、技が決まると相手のポケモンは即死します。レベル100のすごさです。たまにバグのせいかレベルが102とか103と表示されるのですが、最低でもレベル100以上の強さは保っています。

まあ言うことを聞かなくても、技が決まれば瞬殺だしいいか、と思いました。攻略がみるみる進みました。

ある程度まで話が進むと、野生で出現するポケモンもレベルが高くなりました。

「でんせつのポケモン」の潜んでいる場所も分かり、難なくGET!

※でんせつのポケモン……ゲーム内で一匹しか出てこない激レアのポケモン。ただしOくんはバグ技で6匹持っている。

サナヌフヨ以外に強いポケモンで軍団を作れるようになりました。
しかし、わたしは言うことを聞かないながらも健気にここまで戦い続けてくれたサナヌフヨに愛着を持っていたので、最後までエースキャラとしてサナヌフヨを使い続けました。

そして、ついに前代のチャンピオンを倒し、ポケモンマスターになりました!

めちゃくちゃラクでした。

いつの間にか世間の流行は続編の「ポケットモンスター金・銀」に移っていました。
次なる戦いが待ち構えていました。

続編は前作から数年後の世界が舞台ですが「タイムマシン」という機能を使って赤・緑で使っていたポケモンを送り込むことができます。

最強のポケモン・サナヌフヨが次の時代へと転送されてゆきました。
まるで時空を超えて敵を抹消しにいくターミネーターのように。

わたしは金・銀を四周くらい周回しましたが、いつもいつでもサナヌフヨはそばにいました。うまくいく保証がありまくりです。

そんなわけで、サナヌフヨ=ライチュウには特別な思い入れがあります。
いろいろとお世話になったし手を焼かされもしました。今でもビリビリした電子的な鳴き声を思い出せます。

わたしは最近のポケモン事情に疎くて、ゲームも「ポケットモンスター ブラック&ホワイト」という何世代も前のシリーズでやめてしまいましたが、ライチュウは今でも大好きです。

ライチュウの充電器、たくさん売れるといいなあ。

シェアしてくれたら嬉しいですー

ライチュウの思い出

山手線に乗っていたら、ドアの上のテレビ画面にポケモンが出てきました。

Ankerがポケモンの充電器を販売するらしい。
コラボするポケモンは、ピチュウ・ピカチュウ・ライチュウの3種類。
充電器は各ポケモンのモチーフカラーになっていて、側面にシルエットが印刷されています。

https://www.ankerjapan.com/pages/anker-pokemon2022

ぼんやりとそのCMを眺めながら思いました。

ライチュウ……売れる?

ピチュウ・ピカチュウの充電器は、黄色。

いかにも電気が流れていますよ!ビリビリ充電中ですよ!といった配色。対して、ライチュウはくすんだオレンジ色。
他二つと一線を画している感があります。

(※充電ポートの数やW数、スペックなどで三段階に分けているらしいので、一概に外見で売れ行きは判断できませんが……)

可愛いと言えば可愛いけれど、よく見るとそこまで可愛くない。
もちろん、カッコ良い系のポケモンではない。

ライチュウって、微妙なラインを行っていますよね。

ずんぐりした体で、ピカチュウよりも筋肉質で、ポイントカラーの赤いほっぺは地味な黄色に変わり、昔のアニメでは威圧的なハスキーボイスで「ラーイ!」って言ってました。
(そしてサトシのピカチュウをいぢめていた。)

ピチュウが出現してから、可愛い系ポケモンの座をさらに奪われ、立ち位置がよく分からなくなっています。

同じく任天堂のキャラで例えると、マリオの他に優秀で人気者の兄弟が出てきちゃったルイージみたいです。
……いや、ピチュウこそがルイージなのか。

しかしながら、わたしはライチュウが大好きです。
ポケモンの中で順位づけをするとしたら、一番はもちろんライチュウです。

君に決めた!と言いたいところですが、正確にはクラスメイトの男子が勝手に決めました。

「ライチュウでいいよな!」

わたしが小学生のころ、ポケモンゲームの記念すべき第一弾「ポケットモンスター赤・緑」が爆発的に流行しました。例に漏れずわたしもポケモンをプレイ、そして挫折。

モンスターのレベル上げが面倒くさくてたまりません。
序盤は自分の家の周りにいる、ハトやネズミのポケモンを倒したり、近所の少年が持っているハトやネズミのポケモンを倒したりしてレベルを上げていくのがセオリー。
それがとにかく面倒くさい。
なんでこんなにハトとネズミを倒さなければいけないのか。
生態系を乱すレベルで延々とハトとネズミを駆除していくのです。田舎の自宅の近所の茂みで。あとイモムシとかハチなどの害虫系も殺……たおす。

すごい面倒くさい。
シルバー人材センターのおじさんとかに頼んで欲しい。

なんとかしてラクに攻略できないかな。強いポケモン手に入らないかな、と頭は既に横着モード。

そこで小学生の小さな脳みそはヒラメキました。

誰かから強いポケモンをもらえばラクに攻略できるぞ!

今やクラスメイトのほとんどがポケモントレーナーでした。
強いポケモンは選り取り見取りです。
中でもOくんは、ゲーム・プログラムの裏をかいたバグ技を試して画面に不思議な数式が浮かび上がるほどポケモンを愛し、作り手の意図を超えて攻略しまくっていました。

わたしはOくんに「強いポケモンちょうだい」と持ちかけました。

ちょうだいっていうか、交換しよう。適当なポケモンそのへんで捕まえてくるから、なんか強いのと交換してください。

いいよ! とOくんは快諾しました。

「いいよ!バグ技で100レベルのポケモン作ってやるよ!ちょっと待ってろ!」

先程ちらと書いたように、ゲームボーイ版のポケモンは意図的にバグを作り出せます。
あるアイテムの選択する際に、特定のボタンを押しまくって、さらにある場所まで行くとそのアイテムが増えたり、「けつばん」と名前のついた謎のポケモンが出現したり、レベルの低いポケモンが一気にレベル100になったりします。

「レベル100だったらなんでもいいよな!ピカチュウでいっか!カミナリの石も100個作ったから、進化させとく!ニックネームとか適当でいいよな!……はい!」

とテンポ良く送られてきたポケモンがライチュウでした。

ニックネームは「サナヌフヨ」。すごい適当に文字ボタンを押して、命名したのがまるわかりです。
人からもらったポケモンはニックネームが変更できないので、このライチュウの名前は一生そのままです。

こうしてわたしとサナヌフヨはマサラタウンにさよならバイバイして旅に出ました(ラーイ!)。

次週へ続く

シェアしてくれたら嬉しいですー